【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日
 給食では、児童が食べやすいように苦手な野菜などは、小さめに切っています。

6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日
「鶏肉のピリからあげ、中華スープ、キャベツと三度豆のあえもの、ライ麦パン、牛乳」
児童が大好きなからあげの登場です。からあげは、一人2〜3こです。給食室に空の食缶が返ってくるとうれしい気持ちになります。

2学期初めてのたて割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日
 今日は、2学期初めての児童集会でたて割り班遊びをしました。2学期最初ということで自分の班の教室がわからなくて迷子になっている低学年の子どもたちもいました。秋のオリエンテーリングに向けてしっかり仲間づくりをしてほしいものです。

5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日
「たこのやわらか煮」味もおいしく、とても柔らかい「たこ」でしたが、教室では「たこ」が苦手な児童が、苦労して食べていました。

5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日
「たこのやわらか煮、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳」
給食でたこがでました。たこのやわらか煮は、焼き物機で作ります。調味料とたこをバットに入れて、蒸しモードで90分間蒸します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式
卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了 1年入学式演技参観

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価