二百十日

9月1日(金)
 今日は二百十日。昔から二百十日、二百二十日は風の厄日とされています。
 昨日までに比べて、少しだけ気温も湿度も低くなり、校庭を吹く風にも、かすかに秋の気配が感じられます。
 学習園のひまわりは、花が枯れ、種子を実らせています。池の周りの茅も高く伸びています。その向こうでは、1年生の子どもたちがプール前で並んでいました。プールでの学習も残り一週間です。
 運動場では、2年生の子どもたちが元気にドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 研究の日
3/19 卒業式
3/22 給食終了
大掃除
梅香中入学前オリエンテーション

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画