菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

がんもどき

画像1 画像1
今日の献立は、さばのおろしじょうゆかけ、一口がんもと里芋のみそ煮、白菜のごまあえ、ごはん、牛乳でした。

がんもどきは、豆腐に野菜などを入れて油で揚げて作られます。
「がん」という鳥の肉に味が似ていることから、がんもどきと言われるようになったそうです。
また、豆腐ではなく、こんにゃくに細かく切った野菜を入れたものだったという説もあります。


3年★算数科 ぼうグラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科では、「棒グラフ」をしています。



 表題をつけることや単位をつけることなど注意しながら棒グラフをかきました。



 月曜日は算数テストをします。お家でも復習してください。

3年★国語科「モチモチの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、「モチモチの木」をしています。


 中心人物の心情の変化を確かめながら進めています。


 音読も登場人物になりきっています。


 みんなは、役者です!!!

3年★くぎうちとんとん  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がりの子が増えてきたので、一部ですがご覧ください。


 

3年★くぎうちとんとん  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間も経つと、打つコツもつかんできたようです。


 ペースも早くなり、どんどん打っていきます。


 また、色々な材料を組み合わせるのも、アイデア満載でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了 大掃除
PTA行事
3/22 PTAピッカピカ大作戦 標準服回収

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標