☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

学習参観6年

算数科「比例をくわしく調べよう」習熟度別学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学習参観・作品展!(1.2.3年)

11月10日(金)今日から明日にかけて作品展を講堂で行っています。育和に芸術の秋の到来です。子ども達の力作がズラリと並んでいます。なかなかうまいと感心してしまう作品、思わずにっこりしてしまう作品、うーんとうなってしまう作品など色々です。明日は、学習参観もありますので、ごゆっくりご鑑賞ください。保護者・地域の皆さんのお越しをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学習参観・作品展!(4・5・6年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★11月10日の給食

画像1 画像1
 本日は、「えびフライ、豚汁、キャベツのかつお梅風味、ごはん、牛乳」でした。
 えびフライは、冷凍のまま熱した油で十分に揚げます。ころもはカリッと中身はふわっとしてとてもおいしく、残少率は0%でした。

遠足3年(くらしの今昔館)

 11月9日(木)3年生は「大阪の町のようすを観察しよう」という目的でJR環状線に乗ってくらしの今昔館と天神橋筋商店街へ行きました。くらしの今昔館では、昔の道具クイズをしたり、お話を聞いたりしました。また、昔の街並みも見学しました。子ども達は、とても熱心に見学していました。その後、扇町公園へ移動し、お弁当を食べました。良い天気に恵まれ、とても楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ