令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

2年生 合唱コンクール

画像1 画像1
2年生の合唱コンクールが行われました。
各クラスで取り組んできた成果が発揮され、ステキな歌声コンクールとなりました。
たくさんの保護者の方にもご鑑賞頂き、2年生の良い締めくくりとなりました。
ありがとうございました。

第70期生が巣立ちました

3月14日

 第70回卒業証書授与式が行われ、130名の卒業生が新たな道を歩み始めました。
 大阪市会や地域から多くのご来賓にもお越しいただき、多数の保護者も見守る中、中学生としての最後の主役を立派に果たしてくれました。ご来校、ご協力いただきました皆様に深く感謝いたします。
 卒業生の皆さんも、在校生も含めて多くの人たちに支えられてこの日を迎えられたことを忘れず、それぞれの人生の主役として、力強く歩んでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回卒業証書授与式

画像1 画像1
晴天に恵まれ、春の暖かさを感じる卒業式日和となりました。
第70回卒業証書授与式を挙行いたします。

2年生 被服実習

画像1 画像1 画像2 画像2
ラストは2組さんです。
「僕の作品に一票を!」というアピールに、「可愛いー!」「すっごい、この工夫!」「いやー!!不気味ー!」という叫び声。

実習中は必死過ぎて、クラスメイトがどんな作品に仕上げているかほとんど知りませんでした。
片方しか付いていなくても説明し、褒め合う。
どのクラスも楽しい投票になりました。

3年最後の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、卒業式予行練習後に学年集会を行いました。毎朝行なっていた読書タイムで多くの本を読んだ人、3年間無遅刻無欠席の人達が表彰されました。特に3年間無遅刻無欠席は、なかなか出来ないことです。よく頑張りましたね。
その後は、先生からのサプライズプレゼント。思い出がいっぱいつまった映像をみました。1年生の時の写真はちょっと照れ臭かったでしょうね。先生一人ひとりからのメッセージもみんなの心に響いてくれたら、嬉しいです。みんなで笑いながら、泣きながら、最後に素敵な時間を過ごすことが出来ました。
明日は、3年間の集大成となる最高の卒業式にしてほしいです。期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

保健だより

いじめ防止基本方針

公立高校案内(HP用)