学習発表会の練習(2年)

18日(土)の学習発表会に向けて、取り組みを進めています。

写真は、2年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

※給食について※

本日のウォークラリーが22日に延期となったため、

22日も給食ではなく、お弁当となります。

本来22日の給食で登場する【ミニフィッシュ】は、

16日(木)の給食につけます。

よろしくお願いいたします。

本日のウォークラリーについて

おはようございます。

本日のウォークラリーは、雨のため延期(11月22日)にします。
通常の学習の用意とお弁当、水筒を持たせてください。

よろしくお願いします。

今日の授業

2年生は、学習発表会で使う衣装を作りました。
自分で用意したものを使って、楽しみながら飾りつけをしていました。

4年生は、理科の学習をしました。
先生の質問に対して、積極的に子どもたちが手をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(4年)

図工で、和紙に墨汁を使って柿をかきました。

柿は、学校の果樹園になっていたものです。

下書きはしないので、子どもたちは慎重に筆を使ってかき
進めていました。そして、黄色に赤を混ぜながら塗ったの
で、グラデーションで柿の雰囲気が出て、子どもたちも満
足していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 (春分の日)
3/23 修了式