応援団

 運動会の応援団が決まりました。
 応援団の子ども一人ひとりが頑張ることを書いて、職員室前の
 廊下に掲示しています。
画像1 画像1

運動会練習(1年)

 1年生は、運動場に出て、ダンスの練習をしました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【ごはん・牛乳・さごしの塩焼き・じゃがいもと一口がんもの煮もの・キャベツときゅうりのゆずの香あえ】

さごしは、さわらが小さい時の呼び名で、出生魚です。
さわらは、春から夏のはじめにかけて卵を産みます。
関西では、よくとれる時期は春です。

運動会の練習(6年)

 6年生は、組体の練習を始めています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(4年)

 運動会の練習の様子です。
 音楽に合わせて、少しずつ振り付けを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 (春分の日)
3/23 修了式