6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

卒業生を送る会

画像1 画像1
 全校生が集まる最後の場でした。これまでお世話になった6年生のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを伝えました。6年生からのお返しの歌は本当にすばらしかったです。卒業してしまうのがちょっぴりさみしいです。

手打ちうどんに挑戦!(5年)パート2

 手打ちうどん作り2日目は、熟成させたうどんだねをめん棒でのばします(写真左)。
 次に、ほそーく切って…(写真右)
 お湯でゆでて出来上がりです。
 うちたて、ゆでたてのうどんは、小麦粉の香りがして、コシも強く、子どもたちは感動していました。
 充実の活動になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

手打ちうどんに挑戦!(5年)

 5年生の最後の調理実習は「手打ちうどんに挑戦」でした。
 「命について考えよう」といろいろなことに取り組んできた1年間。うどんは何からつくられているか、一見しただけではわからないけど、小麦という命からできていることを実感するための取り組みです。
 1日目は粉をねって…(写真左)、うどんにコシをだすために足で踏んで…(写真右)
 熟成させる作業をしました。…つづく
画像1 画像1 画像2 画像2

学年掲示

画像1 画像1
 6年生が卒業するまであと少しです。今のクラスでの一日一日を大切にすごしてほしいですね。

30分休みに沢之町グラウンドで遊びました。

画像1 画像1
 大きな沢之町公園のグラウンドに子どもたちは本当にうれしそうにしていました。体をのびのびと動かすことができて満足そうです。来週以降も沢之町グラウンドをお借りして使用させていただく予定でいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
第58回卒業式 1〜4年は休み
3/21 春分の日
3/22 給食最終 大掃除
3/23 修了式
修了式 児童用机・いす移動