☆5/22(水) 内科検診(2-5〜2-8) ☆5/23(木) 金曜時間割 眼科検診(2-1〜2-8、1-5〜1-8) ☆5/24(金)木曜時間割 5限:授業参観 放課後:部活動保護者説明会【該当するクラブのみ】・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/25(日) 三国中学校吹奏楽部 定期演奏会 「なないろ音楽会」

 3月25日(日)午後2時から本校体育館で、三国中学校吹奏楽部 定期演奏会「なないろ音楽会」を開催いたします。開場は午後1時半です。地域の方を含む多数の方々のご来場をお待ちしています。


             ポスター

3/19 新入生物品販売

 3/19(月)12:30〜15:30に新入生物品販売を行います。通学用かばんは、玄関ピロティで、他の物品は校内購買部付近で行います。(雨天時は、購買部そばの新東館1階被服室で行います。)小学校の卒業式の後の午後ですが、よろしくお願いします。

           当日、来校できない方
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 第70回卒業証書授与式1

 第70回卒業証書授与式があたたかい日差しのもと行われました。卒業生が拍手で入場した後、式は進んでいきました。
 卒業証書授与では、担任の先生に名前を呼ばれると、みんなしっかり返事をして、卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 卒業証書授与式2

 学校長祝辞では、失敗は、×0ではなく、+0 だ。自分がやって失敗したことはマイナスではなく、その経験はプラスになったんだと考えてほしいと話されました。
 PTA会長祝辞では自分らしさを大切に生きてほしいと話されました。
 在校生代表の「送ることば」では、感動を与えるための努力の大切さや感謝の気持ちを卒業生から学んだと語っていました。
 卒業生代表による「別れのことば」では、お世話になったひとたちへの感謝と、様々な意見に耳を傾けて、すてきな三国中学校をつくっていってほしいと在校生に語っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 卒業証書授与式3

 在校生による送別の歌「大切なもの」の合唱、卒業生による卒業の歌「旅立ちの日に」の合唱には、会場から大きな拍手が送られました。すばらしい合唱でした。
 その後、PTAから卒業生へ記念品と花束の贈呈が行われました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 12年保護者懇談会
3/20 B校時 水1・2・3・4の授業 公立一般選抜合格者発表(10時) 12年保護者懇談会 2年球技大会
3/22 火5・6の授業 休業前指導・大清掃 B校時 
3年事前指導(4限)
3/23 修了式
地域行事
3/19 公立小学校卒業式  新入生物品販売12:30〜

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係