TOP

最後の学習参観(1・2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度の最後の学習参観でした。この1年間の成長ぶりを感じることができる時間になりました。

目かくし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、目かくしをして歩く体験を行いました。おそるおそる歩きながら、目が不自由な人にとって何が必要なのかを考えていました。

今日は豚肉ととうふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉ととうふのうま煮、きゅうりの中華あえ、デコポンでした。豚肉ととうふの組み合わせは、とてもおいしくて子どもたちに好評でした。

今日は、鶏ごぼうごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこんでした。子どもたちは、まぜご飯が好きです。焼きれんこんにみそ汁があって、とてもおいしかったです。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税務署の出張授業で、6年生は税金について学びました。自分たちが受けている公共サービスの多くが税金によって成り立っていることを知りました。最後に一億円の札束(複製)を持たせてもらって、その重みを感じていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
卒業式(6)(5)
3/22 給食終了 南港北中診断テスト(6)
3/23 修了式
A3時程 修了式
3/24 春休み(4/8まで)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査