PTA体験教室

 6月10日の体験教室はテニスでした。講堂でテニスの基本を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育児サロン

 毎月2回、第2・4金曜日(9:30〜12:00)に墨江北福祉会館で育児サロンを開いています。
画像1 画像1

4年 体験教室(パッカー車体験) その2

 体験学習に続き、「ゴミの分別方法」「職業差別」について学習しました。センターの方が用意した沢山のゴミを、グループで相談して分別しました。分別の条件が、材質だけでなくサイズなど他の条件にもよることに、とても驚いていました。また、働く人たちが受けてきた「職業差別」についての学習では、子ども達は真剣な表情で話を聞いていました。今日の出前授業で、自分たちが毎日出しているゴミについて多くの事を知ることができたので、ぜひこれからの生活で生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体験教室(パッカー車体験) その1

 6月2日 大阪市環境事業センターの方に来ていただき、ごみ処理について学習しました。「ゴミ積込み体験」「乗車体験」を通して、パッカー車の機能について学びました。普段できない体験に、子どもたちは大喜びでした。また、パネルを用いた学習では「大阪市のゴミ収集の歴史」について教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

 たくさんの楽しい思い出とお土産を持って、6年生が帰ってきました。帰校式の様子です。学校長、担任の話だけでなく、付添の先生からもお話を聞きました。お帰り!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 諸帳簿点検
3/23 修了式
月末統計
校内美化活動

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール