いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

3月7日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、運動場で体育の学習をしていました。音楽に合わせてサッカーボールをけり、音楽が止まるとさっと座るという動きを繰り返していました。上手にボールを操作していました。

3月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、いわしのフライ、みそ汁、焼きのり、ごはん、牛乳です。

 いわしは、さしみ、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮魚など、いろいろな料理に使われます。干物やかんづめにも加工されます。

3月6日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生と6年生が体重測定をしました。6年生のみ、小学校最後の身体測定となるので、身長も測っていました。

3月6日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、算数の学習をしていました。立体についてくわしく調べていました。

3月6日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、「卒業を祝う会」で6年生に贈る歌の練習を体育館でしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第79回卒業式
3/20 C-NET2年(1・2) 5年(3) 4年(4) 1年(5) 3年(6) PTA実行委員会お別れ会
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/24 春季休業 校下巡視(4/8まで)