TOP

1年生【音楽 鍵盤ハーモニカ】5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、はじめての鍵盤ハーモニカをつかいまいた。
鍵盤ハーモニカの準備のしかた、片付けのしかた、音の出し方を学びました。
みんなとても上手に音が出せていましたね。
これから、いろんな曲を演奏できることを楽しみに、頑張りましょう!

【土曜授業〜体力テスト〜】 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(土)、今年度最初の土曜授業を行いました。今回は体力テストを行いました。
あいにくの雨のため、運動場でのソフトボール投げは行うことができませんでしたが、ピロティと体育館で5種目を行いました。
たてわり班で各コーナーをまわっていきました。6年生が「がんばりや!」と声をかけている姿が印象的でした。
ひとりひとり楽しみながら精一杯がんばっていました。
次回の土曜授業は6月10日(土)の予定です。

3・4年生 『待ちに待った遠足!!〜錦織公園〜』 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 錦織公園へ遠足に行きました!
 錦織公園には、たくさんのアスレチック遊具があります。子どもたちは、大きな滑り台が特に気に入ったらしく、何回も滑っていました!
 お天気にも恵まれ、楽しく遊ぶことができました。
 保護者の皆様、愛情いっぱいのお弁当や水筒など、ご用意ありがとうございました!

1・2年生【春の遠足】5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生で、天王寺動物園に遠足に行きました。
シロクマが水にとびこんだり!
アシカがうなっていたり!
ワシがこちらに向かってとんできたり!
みんな大興奮!
ぞうやライオン、トラやオオカミは、迫力があってかっこよかったですね。
ほかにもめずらしい動物たちを見て、子どもたちはとても楽しそうでした。
乗車のマナーもよく、とても頑張った1日でした。

1年生 【はじめてのタブレット】  5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は初めてタブレットを使った勉強をしました。
学校には40台のタブレットが整備されています。
1年生にとってはタブレットをさわるのは初めてだったので、今日は電源のつけかたからはじめました。
タップしたりパスワードを入力したりするたびに「わー!」と歓声があがります。
今日はペンツールを使って画面をなぞって自分の名前を書きました。とっても楽しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食終了
3/23 修了式

校長戦略予算

学校評価

学校だより

学校協議会

保健室より

学校いじめ防止基本方針

いじめについて