6年 卒業までのカウントダウン10 〜卒業遠足 その4〜 3月6日

★1月17日(水)卒業遠足(キッザニア)★

子どもたちからは,
「いろいろな職業体験ができて楽しかった。」
「働くことの楽しさと大変さが学べた。」
「この職業体験で経験したことをもとに,将来の夢を考えていきたい」
などの感想が出ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業までのカウントダウン10 〜卒業遠足 その3〜 3月6日

★1月17日(水)卒業遠足(キッザニア)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業までのカウントダウン10 〜卒業遠足 その2〜 3月6日

★1月17日(水)卒業遠足(キッザニア)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業までのカウントダウン10 〜卒業遠足 その1〜 3月6日

卒業までの日数が残り10日となりました。

四貫島小学校の最高学年であることを忘れずに責任感をもって卒業の日を迎えてほしいと思います。

今日から3学期の思い出とともに毎日カウントダウンしていきます。


★1月17日(水)卒業遠足(キッザニア)★

子どもたちは,時間を余すことなく,次から次へと積極的にパビリオンを回りながら様々な職業体験を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 マラソン大会 3月6日

 かけ足タイムや体育の時間に、がんばって取り組んできた持久走。がんばりカードも5枚目になった子どももいます。

 今日は、その集大成のマラソン大会でした。10周でしたが、全員が乾燥することができました。

 終わった後は、1年生とおにごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31