東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

30日の献立は、
米飯・牛乳・千草焼き・みそ汁・ツナっ葉炒めです。

エネルギー578kcal たんぱく質23.2g 脂質14.9g
画像1 画像1

English class 2年生

11月29日(水)

チャタジー先生に英語の学習をしていただきました。
2年生の様子です。

色colorの学習をしました。
子どもたちの、みんなの前で英語を話したいという意欲がとても伝わってきました。

学習をしたあとは、みんなでカラーバスケットゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きまりを見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(水)

今日の4年2組の算数の授業です。

内容は「きまりを見つけ、式に表す」ということでした。

児童はすぐに階段20だんのの周りの長さを求めることができました。

さらにタブレットを使うので、ノートも丁寧に書こうとする意識も高かったです。

それぞれ隣同士で上手に自分の考えを説明することができました。

今日の給食

29日の献立は、
1/2パン・牛乳・きのこのスパゲッティ・焼きとうもろこし・みかんです。

エネルギー596kcal たんぱく質25.6g 脂質16.0g
画像1 画像1

鉄棒の増設(校長室から vol.32)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月(師走)が目前に迫ってきました。
今週は暖かい日が続いています。

運動場の南西の端にある鉄棒ですが、
体育時など少し数が足りなかったのですが。

昨日、『増設工事』が終わりました。
ぴっかぴっかの鉄棒です。
今後、鉄棒の下に万が一、おちても
大丈夫なようにマットもひく予定です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 ステップアップ(最終)
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式
3/26 春季休業(〜4月9日)

学校だより

諸文書