☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

さあ、運動会に向けてラストスパートです!

画像1 画像1
9月26日(火)、
 真っ青な空、雲ひとつありません。そして吹く風もさわやかな朝です。
 しかし、昼間の気温は昨日と同じように30度を超える予報です。夏が戻ってきたようです。


 今週は「運動会ウィーク」
 日曜日の本番まであとわずか。今日の1時間目は最後の全体練習です。
 はりきっていきましょう!
 

会場準備も着々と

9月26日(月)、今週は「運動会WEEK」
 練習と同時に会場の準備も進みます。
 管理作業員さんが入退場門を設置してくれました。入退場門が運動場に立つと、子どもたちもますます運動会モードに・・・
 さぁ、すべての学年が最終の仕上げに向けて練習にも熱が入ってきました。
 最後までしっかりやりきりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は「運動会ウィーク」です!

9月26日(月)、
 月曜日の朝は全校集会。
 「秋の交通安全週間」と「気持ちのいい拍手をしよう!」というお話をしました。
 
 今日は少し動けば汗ばむ陽気です。
 日中は気温も上昇し、最高気温は30度の予報。
 暑い一日になりそうです。熱中症に注意しましょう!

 今週は「運動会ウィーク」。
 このまま晴れの日が続きますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

雨が降っても体育館からは掛け声が・・・(3・4年生)

9月22日(金)、
 今日は朝から曇り空。
 1時間目は運動場で全校競技の練習をおこないました。しかし、その後は雨がぽつぽつと降り始めました。

 6時間目、体育館で練習している3・4年生の団体演技の掛け声が職員室まで聞こえてきました。演技もほぼ完成に近づいています。子どもたちの元気さとやる気が伝わってきます。

 ちょっとくらい間違ったっていい、おもいっきり元気に、そして強い心で演技ができれば!
 本番まであと一週間、がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩先生、がんばる! (4年生)

9月21日(木)、
 本校卒業の先輩先生、がんばっています!
 運動会の練習や授業など、まじめにそして全力で取り組んでいます。子どもたちもしっかりと授業を受けています。
 きっと素敵な先生になってくれることだと信じています。
 「香簑っ子OB」ファイトです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより