☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

なわとび集会

11月30日(木)、
 今日の児童集会は、「なわとび集会」でした。
 運動委員会を中心に、音楽に合わせて、みんなでリズム縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌島中の先生が教えに来てくださいました〜

11月29日(水)、
 昨日28日の5・6時間目に、歌島中学校の先生が授業に来てくださいました。6年生への「出前授業」です。教科は英語と理科。

 6年生も、あと4ヶ月後には中学校に入学です。中学校での生活に不安のある人もいるでしょう。また、特に中学の授業についていけるか。とか、先生は厳しくないだろうか。など、悩んでいる人もいるかもしれません。
 大丈夫ですよ!
 出前授業で不安も少しは解消したんではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

募金活動

画像1 画像1
11月28日(火)、
 今日は少し暖かな朝を迎えています。日中の最高気温は19度。昨日よりさらに3度上昇の予報です。
 玄関前では計画委員の人たちが募金活動(ユニセフ募金)をしてくれています。
 期間は木曜までです。ご協力、お願いいたします!

PTA手作り教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(金)、
 PTA成人教育委員会主催の「手作り教室(リボンのヘアゴムとシュシュ)」が実施されました。
 今日はとても寒かったですが、多くの方に朝から参加していただき、ありがとうございました。みなさん和気あいあいと楽しそうに作っていただけたようで良かったです。
 準備から当日の運営まで成人教育委員のみなさま、お疲れさまでした。

第2回 学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
第2回学校協議会を、次のとおり開催します。

1 開催日時
 平成29年12月1日(金)
 午後6時00分から午後7時00分まで

2 開催場所
 大阪市立香簑小学校 1階 活動室

3 案件
 ○「運営に関する計画」について
 ○「全国学力・学習状況調査」について
 ○その他

 傍聴希望など詳細はホームページの配布文書「第2回学校協議会のお知らせ」をご参照ください。
             (学校協議会 事務局)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより