☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

東部市場の食育

画像1 画像1
 本日2年生対象に東部市場の食育が行われました。今回は「しょうがの栽培について」です。高知県の四万十川から育和小学校にきていただき、しょうがの育て方などを教えていただきました。子どもたちは、大変興味深く聞いていました。

遠足3・4年(浜寺公園)

 5月12日(金)3・4年生は浜寺公園へ遠足に行きました。はじめに公園にあるすべり台やブランコなどの遊具で遊びました。次に松林の芝生の上でみんなで一緒にお弁当やおやつを食べました。その後、また遊具で楽しく遊びました。とてもよい天気に恵まれ、想い出に残る楽しいい遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生遠足についてのお知らせ

 本日の3・4年生の遠足(浜寺公園)ですが、予定通り実施いたします。よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

応援団結団式

 5月10日(水)放課後、6月4日(日)の運動会に向けて紅組と白組の応援団の結団式が行われました。どちらの応援団長もやる気満々です。今年の運動会のスローガンは「燃える炎 本気の戦い つかめ優勝旗!」ですが、それにふさわしいい勝負になるよう、紅組応援団も白組応援団もしっかり応援してほしいと思います。期待しています。
画像1 画像1

遠足1年・2年(大阪城公園)

 5月10日(水)1年生と2年生は、大阪城公園へ遠足に行きました。はじめに入口の公園の遊具で遊びました。次に西の丸庭園に移動し、芝生の上で鬼ごっこなどをして思い切り遊びました。その後、学級ごとに写真を撮り、ゆっくりお弁当とおやつを食べ、また芝生の上で遊びました。1年生は、初めての遠足でしたが、2年生に励まされ長い距離を歩くことができました。天気にも恵まれ、とても楽しいい遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ