☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

2/23 今日は日差しがあったかい。

 今日は、風もなく、あったかく過ごしやすい1日です。
 1年の男子体育では、サッカーをしていました。
 また、池のカメも今日は久々にみんな水中から出てきて、ひなたぼっこをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 2年学年集会(マラソン大会表彰)

 2年学年集会で、2/9に行われたマラソン大会の表彰が行われました。
 総合の部では、1位7組・2位5組・3位4組、男子の部は、1位7組、女子の部は、1位1組でした。
 個人の部では、男女それぞれ10位までが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 図書室(自習室)

 公立入試や学年末テストに向けて、自習室として開放された図書室で生徒が学習しています。今週は水曜以外の平日、来週も学年末テスト後の放課後に開放されています。どんどん利用しましょう!

 なお、図書室の前には、3年を応援する「読書の木」や節分にちなんだイラストが展示されています。かわいらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 1・2年学年末テストまで、あと6日

 今日は、公立特別選抜入試で、受検する3年生が、朝、駅に向かう姿が見られました。
 1.2年生も、学年最後の定期テストである学年末テストまであと6日です。新学年に向けて、力を出せるよう、しっかり準備をしましょう!


    1年学年末テスト範囲     2年学年末テスト範囲

2/19  全校集会 部活動表彰

 校長先生からは、冬季オリンピック金メダリストの「一度もあきらめたことはない。」ということばをもとに、あきらめずがんばることの大切さについて話がありました。
 
 続いて、男子バスケットボール部が4ブロック冬季大会優勝で、サッカー部が4ブロック冬季大会3位で表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 公立2次合格発表
地域行事
3/25 吹奏楽部 なないろ音楽会(14:00〜)体育館

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係