☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

1/31 2年調理実習

 2年2組・3組が調理実習で、恵方巻と豚汁を作りました。職員室の先生にも生徒が持ってきてくれたのでおいしくいただきました。
 今年の節分は2月3日です。翌日の2月4日は立春。暦では春になりますが、明日は雪の天気のようで、まだまだ寒さが続きます。寒さに慣れてきたころには、目の前に春が近づいています。3年生はしんどい時期ですが、もう少し頑張りましょう!
画像1 画像1

1/30 新入生 標準服採寸・申込み

 今日は、新入生標準服採寸・申込みを多目的室で行いました。例年より出足が遅く、4時頃まで業者の方もお暇な感じでしたが、その後、来られる方がどっと増えました。
 昨日説明させていただいた、新通学バッグも展示しましたので、見ていただけたと思います。
 なお、今日来られなかった方は、2月中旬までに直接業者のお店に行って、採寸・申込みをするようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 三国中学新入生保護者説明会

 底冷えがする中、参加いただきありがとうございました。
 今日説明させていただいた(新)通学用バッグは、明日の標準服採寸の時に、展示いたします。
 
 明日1/30 15:30〜17:00 標準服採寸・申込み

    3/19 12:30〜15:30 物品販売
   
    4/4 8:50〜   クラス分け発表、入学式

 とよろしくお願いいたします。

           入学説明会補足資料

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 雪景色

 夕方になって、雪が激しく降ってきました。テニスコート付近はうっすらと雪が積もっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 私立高校一斉出願

 郵送以外の生徒が、4限に昼食をとってから、私立高校へ出願に行きました。次に高校へ行くのは、大阪・兵庫の私立高校入試、2月10日(土)・〔11日(日)〕です。
 
 小雪まじりの寒さが厳しい季節ですが、椿の花はきれいに咲いています。まもなく梅の花の季節になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 公立2次合格発表
地域行事
3/25 吹奏楽部 なないろ音楽会(14:00〜)体育館

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係