手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

1年生 図画工作科 「紙版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版ができたらローラーでインクをつけて刷りました。

1年生 図画工作科 「紙版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「紙版画」で自分の顔を描きました。何枚の何枚も紙を張り重ねて版を作りました。

5年2組 道徳 「おかげさまで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じことをしてもらっても感謝の気持ちをもてる人と,当然だとしか思えない人がいます。感謝の気持ちがもてる人は,日々の生活においても,何に対しても感謝の気持ちをもつことができます。それは,とても幸せなことだということに気づかせる学習でした。今日は,吉村先生が授業をしました。

5年1組 道徳 「多かったおつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の人の間違いでおつりを多く受け取ってしまうと,得をしたと思いがちです。しかし、それを心の底から喜べるかどうかというと,すこしは罪悪感や自責の念があるものです。そのことに気づかせる学習です。川田先生が授業をしました。

1年1組 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,「国家」と「大阪市歌」を歌いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA等の行事
3/25 青少年指導員 卒業ボウリング
3/30 SCなし
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業