いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

学習発表会6

 フィナーレは5・6年生による表現活動でした。デイズニーの「モアナと伝説の海」の曲を使って、組体操をしたりダンスをしたりしました。最後は会場から大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会5

 最後は5・6年生よる発表でした。5年生が演奏した「ルパン三世のテーマ」、6年生が演奏した「テキーラ」は息の合ったとても素晴らしい合奏となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会4

 2年生の発表は会場をうまく使った明るいダンスでした。赤と青の飾りをつけた子どもたちが元気いっぱい楽しく踊りました。曲の中には、算数で学習しているかけ算の「九九」をモチーフにしたダンスも披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会3

 次に発表したのは1年生。入学して半年が過ぎ、学校生活で楽しかったことをスライドとともに振り返りました。いろんな国にルーツがある児童が多い1年生は、中国語やフィリピン語などいろんな国の言葉で「ありがとう」を紹介したり、「きらきらぼし」等を歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会2

 さらに、3・4年生が一緒になって披露したエイサーは会場を大いに盛り上げていました。手作りパーランクの音もすごく良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31