TOP

1年生学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が学校探検を行いました。
学校のいろんな場所に行きました。
6年生が1年生を案内し,リーダーとしてしっかりとサポートしてくれました。
1年生には、これを機会にどんどん学校について新しい発見をしていってほしいです。
6年生は最高学年としての自覚が一層高まってきたように感じます。学校生活の様々な場面で、リーダーとして一層の活躍を期待しています。

素敵な壁面

画像1 画像1 画像2 画像2
壁面が
色とりどりに
飾られて
平林小の
美術館かな

3年生がグループで協力して作品を作りました。
「大好き私の線と色」という作品です。
子どもたちのそれぞれの個性が生かした作品が素敵です。


調理実習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11・12日(木・金)6年生の家庭科で調理実習が行いました。献立はスクランブルエッグとベーコンと三色野菜炒めでした。
おうちでよくお手伝いをしている子は、とても手際よく調理していました。
普段はほとんど料理をしない子も、手を切らないよう猫の手にして、一生懸命に材料を切っていました。
おいしく食べた後、みんなで協力し片づけもしっかりとできました。
ご家庭でも調理実習の話題を取り上げ、家族の一員としてできることがないかを一緒に考える機会にしていただければと思います。

1年生があさがおを植えました

画像1 画像1
1年生があさがおを植えました。
毎日水やりをしています。
子どもたちは芽が出る日をいまかいまかと楽しみにしています。
大事に育て、大きな花がいっぱい咲くといいですね。

代表委員紹介集会

画像1 画像1
5月11日(木)今年度初めての児童集会がありました。
代表委員紹介集会でした。
新しい学級代表と各委員長が意気込みを発表しました。
全員、平林小学校をよくしようという気持ちがすばらしかったです。
これから学校の要として頑張ってほしいです。
司会・進行をした集会委員の動きもとても立派でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより