学校協議会開催のお知らせ

        学校協議会開催のお知らせ

 今年度第2回の学校協議会を次のとおり開催いたします。
1 開催日時    平成29(2017)年11月9日(木)18時〜
2 開催場所    やたなか小中一貫校 懇談室(2階)
3 案件     ・運営に関する計画(中間評価)
         ・学校運営に関する事項
         ・その他
4 傍聴者の定員  10名
5 傍聴手続き   傍聴希望者は、会議30分前から開催予定時刻まで
         に受付において申込み、会長の許可を得たうえで事務
         局の指示を受けて会場に入場することができます。
         なお、傍聴の申込みは先着順で行いますので定員にな
         り次第、申込み手続きを終了します。
6 問い合わせ先  学校協議会事務局(本校副校長 寺田元幸)
          06−6698−1521

後期生徒会活動開始!

画像1 画像1
 後期の生徒会がさっそく活動を開始しています。朝のあいさつ運動を生徒会執行部と風紀委員会のメンバーで、元気いっぱい「おはようございます」と声掛けをしてくれています。登校したら元気にあいさつをして清々しい気分で学校生活を送りましょう。

やたなか自習教室からのお知らせ

画像1 画像1
 中学校では、毎週火曜日の放課後に、「やたなか自習教室」を開いています。習い事や部活動に行く前などに短時間ですが「自習」できるようにという目的で行っています。毎回6〜10名ほどの参加があり、今年度からの取り組みですが、生徒たちに「やたなか自習教室」が定着してきています。
 今回、やたなか自習教室を運営する先生たちから、中学校の掲示板に「ときたくなるような問題」を貼りだしてみました。多くの生徒が休み時間などに少し立ち止まってみてもらえるとうれしいです。

中学校生徒会立会演説会

画像1 画像1
 今日の6限目に中学校の後期生徒会選挙立会演説会を行いました。
各立候補者から抱負をのべてもらいました。その後、教室で投票を行い、10日に認証式を経て後期の生徒会役員が決定します。生徒会を中心に、やたなか小中一貫校がより良い学校になるよう期待します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 <PTA・地域>春ごと
<中学校>二次選抜合格発表