令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3/22 お楽しみ会がいっぱい(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ修了式。
学年のまとめや片づけの終わった学級が、楽しそうにお楽しみ会をしていました。
あちこちの教室から音楽や子ども達の笑い声が聞こえてきました。

1−2 お楽しみ会(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1−2の教室をそっとのぞいてみると、子ども達がニコニコしながら、「校長先生、入って!」と手招きしてくれました。
「今から、お楽しみ会するねん。」と、とってもうれしそう(^。^)
「10のとびら」と「いすとりゲーム」をしていました。
「10のとびら」の最初の問題は、「かんじノート」。ヒントを出しながら正解を答えてもらいます。子ども達はよく考えて、ヒントを出していました。
「いすとりゲーム」は、いつの時代も子ども達にとってわくわくする楽しいゲームです。とっても楽しそうに活動していました。

3/20 教室をきれいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、学校に来るのは今日を含めて後3日。
いよいよ今年度のしめくくりです。あちこちの教室では、時間をみつけて教室の机の中やロッカーの整理整とんをしていました。お道具箱や色鉛筆などの中も、お片づけ。
「机の奥の方は大丈夫?」との声にみんな机の中をのぞき込んでいましたよ(^_^;)

6年担任からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
6−1と6−2の教室の黒板には、担任からのメッセージが書かれていました。
子ども達と一緒に過ごした先生達の思いがたくさん詰まっていました(*^_^*)


第65回卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に花道を通って、卒業生は門を後にしました。
小学校生活の経験を活かして、中学校でも大いに活躍してくれることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

安全マップ

学校評価等