令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3/13 窓がピカピカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業者の方に校内の窓をきれいに掃除していただきました。
普段は清掃できない外側もきれいにしていただいてピカピカです。
6年生の卒業に向けて、学校もすみずみまできれいに清掃していきます。

2年 手話の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子ども達が手話の学習をしました。
「あいうえお・・・」の手話を教えてもらいました。手話の先生の手や指の使い方を見ながら、一生けんめい練習しました。自分の名前の手話にもチャレンジしました。
最後は、「手のひらを太陽に」の歌を手話をしながら歌いました。
先生にもがんばったねとほめていただきましたよ。

6年 奉仕活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
力を入れてごしごしこすって壁や手洗い場をきれいにしている子や、靴箱をきれいに拭いている子や、砂がいっぱいの廊下・階段をすみずみまできれいに掃いている子など、自分の分担場所を一生懸命清掃していました。
ありがとう!6年生(*^_^*)

6年 奉仕活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の子ども達が、朝から奉仕活動として、学校の清掃活動をしていました。
それぞれ分担場所に分かれて、普段は掃除しないところをピカピカにしてくれました。

児童朝会・表彰その2

画像1 画像1
二つ目は、全大阪幼少年美術展で「努力賞」をいただいた子ども達です。
全校で19名の子ども達が表彰されました。
みんなからも大きな拍手をしてもらいました。表彰は、今年度これが最後になります。
来年度もたくさんの子どもが活躍してくれることを願っています!(^^)!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

安全マップ

学校評価等