令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3/12 児童朝会・表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からポカポカ陽気で、本格的な春にどんどん近づいてきました。今週は、ぐんと気温が上がってとても暖かくなるようです。
校庭にも、あちこちで春が感じられます。
子ども達には、自分の目で春探しをしてみましょうとお話しました。
今日は、たくさんの子ども達を表彰しました。
一つ目は、住之江区のサッカーリーグで準優勝をした子ども達です。賞状と盾とメダルをいただきました。

5年生も負けてられません!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生もどんどん上手になってきました。
歌やよびかけの声もしっかりでてきました。
「次は、自分達がリーダーになるんだ!!」という自覚が育ってくれたらうれしいです。

姿勢がピシッと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目、5・6年合同で卒業式の練習をしました。
今日は、本番と同じ流れで、入場から、卒業証書授与、よびかけ、退場まで一通り流しました。
起立・着席・礼など、特に6年生の動き方を見ていると、いい緊張感を持って練習に取組んでいました。
なかなかかっこいいでしょ(*^^)v

3/9 花の蜜が好きな鳥

画像1 画像1
画像2 画像2
満開になったカンヒザクラに、花の蜜が好きなメジロやヒヨドリがやってきます。
そっと隠れてみていると花にくちばしをさし入れていました。
のどかな風景ですね(*^。^*)

今日の給食は、卒業祝い献立です。

画像1 画像1
「手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、和なしのまっ茶クランブル」と、とても楽しみなメニューでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

安全マップ

学校評価等