大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

放課後自主学習会

3年生の学年末テストに合わせて放課後自主学習会が行われています。19日の英検もあり、1,2年生も参加しています。
画像1 画像1

震災

本日、学活や集会の時間のなかで、阪神淡路大震災についての話をしました。
3年生の集会ではお亡くなりになった皆様のご冥福を祈り、黙とうを行いました。

1月17日、午前5時46分は、皆さんも知っているとおり、23年前の、平成7年阪神淡路大震災が発生してしまった日時です。
阪神地域を中心に、この大震災で6千名以上の皆様がお亡くなりになってしまいました。
本校では阪神淡路大震災や東日本大震災のできごとを忘れることなく、常に起こる可能性のある地震や津波に備えるため、避難訓練を実施して、防災教育を進めてきました。今後とも積極的に防災教育に取り組んでまいります。



お薦めの図書

今日の図書委員のお薦めの図書は
「不思議の国のアリス」
です。
アリスがいろいろな経験をしながら成長するファンタジーです。

給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

画像1 画像1
今朝も、1月にしては暖かく、今日は比較的暖かい一日となるようです。雨も夕方ぐらいまでは降るようです。フェニックスの木は雨を喜んでいるかもしれません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

交通安全

部活動

行事予定