熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 平成30年1月1日(月)、謹んで新年のお慶びを申しあげます。
 昨年、「むくのき学園」は施設一体型小中一貫校として開校4年目となり、「ちがいを認め合い個性や能力を伸ばす教育の推進」 を教育目標と掲げ、小中学校英語教育重点校、学校教育ICT活用事業モデル校として、これまで先進的な教育 にも取り組んでまいりました。
 今年は開校5年目を迎えます。引き続き、教職員一同、一丸となって教育活動にまい進してまいります。本年も本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

冬休み中でも大忙しです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月28日(木)、今日も朝から冷たい風が吹き、真冬を感じさせる朝となりました。冬季休業ということで、学校全体が静まり返っています。そんな中でも、3学期からの給食調理に向け、給食調理員さんたちが黙々と給食室の清掃作業に取組んでくれています。また、専門の業者さんに、給食調理器具などの補修をお願しています。
 安全・安心で美味しい給食を子どもたちに提供できるよう、むくのき学園では次々と作業をすすめています。「子どもたちの笑顔ために」が共通の願いです。むくのき学園の児童・生徒の皆さん、3学期の給食も楽しみにしていてください。

学力補充日 <9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月26日(火)、今日は美しい青空が広がる寒い朝となりました。今日から冬休みに入りましたが、9年生は、学力補充日としてたくさん学校に登校してきています。志望校の入試対策として、プリント学習や「プレテスト」の実施など、先生に質問したり、集中して学習に取組んでいました。
 家庭でも学習計画を立て、早めに宿題を済ませ、目標に向かってまい進して欲しいと思います。

2学期終業式 <1〜9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(月)、昨日からの雨はあがりましたが、冬型の気圧配置となり、とても寒い朝となりました。体育館では2学期の終業式 が、9学年そろって行われました。
 校長先生からは、「今年一年を振り返り、失敗や反省点があれば、これに学び、それを乗り越え、次につなげてください。そしてこの節目に、家族をはじめお世話になった方々に感謝し、お礼の気持ちを伝えましょう。」 とのお話がありました。
 担当の先生からは、冬休みの生活についての諸注意 がありました。

合同練習を行いました <野球部>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日(木)、陽の光に寒さが少し和らいだ朝となりました。
去る16日(土)、むくのき学園にて東我孫子中学校野球部合同練習 を行いました。
 人数が少ない中島中学校野球部ですが、合同練習では人数も増えるため、新鮮でいつも以上に楽しそうでした。アップからグランド整備まで有意義な時間になりました。お互いに刺激し合い、高め合うことで、より良いチームになる と思います。
 次の試合までに課題を克服し、良い試合ができるように練習に励みたいと思います。ひきつづき、応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動