スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

文化発表会9 2年 劇「GET THE FUTURE〜未来をつかめ〜」合唱「翼をください」

「10年後の自分がいったいどうなっているのか?」不安、迷い、期待・・・将来を夢見て、様々に揺れ動く心を、そして成長していく姿を演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会8 放送部「私たちの防災・減災」

当事者意識をもって世の中の出来事と向き合うことの大切さをテーマに放送部が制作し、NHK放送コンテストに出品した映像を上映しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会7 コンピュータ部「作品紹介」

コンピュータ部では、ゲームを1人1作品つくりました。今回はその中から1つを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会6 1年 劇「アニー」            合唱「Tomorrow」

1年生は、ミュージカル風 劇「アニー」を発表しました。どんなにつらくても夢と希望を失わないアニーの生き方を通じて、明日を信じて生きていくことの大切さを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会5 国語科「中学生の主張」「卒業論文」

平成29年度「中学生の主張」大阪大会で審査員特別賞を受賞した3年生徒1名と努力賞を受賞した3年生と2名による発表が行われました。
「卒業論文」は3年全生徒が原稿用紙20枚を書き上げたものです。今回はその中から12名の生徒がそれぞれ知り得た情報、導き出した結論を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31