ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2年生音楽コンクール2

写真上:2組自由曲「風になる」、写真下:1組自由曲「君に届け」
画像1 画像1
画像2 画像2

残念ながら敗退しました

 3月17日(土)野球部が大阪市春季総体予選に出場しました。1回戦で夕陽丘中学校と対戦し0−5で残念ながら敗退しました。応援に来ていただいた保護者の皆さまありがとうございました。次の公式戦は、夏の選手権大会予選です。引き続き応援よろしくお願いします

第5回堺市陸協記録会(陸上競技部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(土)、金岡公園陸上競技場で第5回堺市陸協記録会が行われました。
まだ29年度ですが、来年度に向けて準備・調整のための試合です。朝は冷え込みましたが、絶好のコンディションの中、自己新を出す選手が多くいました。
 この大会を含め、3月には3試合が予定されています。次回は26日(月)、故村上記念大会(東大阪トライスタジアム)、29日(木)は豊中市記録会(服部緑地公園陸上競技場)が開催されます。また、この3試合で3年日夏涼香さんが中学女子砲丸投(2.7kg)の日本新記録に挑戦中です。昨日は15.97mであと70cmです。応援宜しくお願いします。

総合優勝は2組

 3月16日(金)あいにくの雨になりました。1年生球技大会(ドッジボール)を体育館で行いました。白熱した試合で大きな声援が体育館に響き渡り、大いに盛り上がりました。男子の部は優勝は4組、準優勝が2組、女子の部は優勝は1組、準優勝が2組で、総合優勝は2組でした。2組の担任の木本先生は「1年生最後の行事で優勝できて良かった!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2018年度 前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
 3月15日(木)、2018年度前期生徒会役員選挙を行いました。
 前日に卒業式があり、新2・3年生として学校を引っ張っていく強い意志を持った2年生4人が立候補しました。演説はただ公約を述べるだけではなく、内容が工夫されおり、全員が興味深く耳を傾けていました。
 特にある候補者の演説は、現在の学校のルール改正を積極的に推進した前生徒会執行部の意志を継いでいきたいという内容で、三稜中の伝統が着実に引き継がれていると実感しました。
 投開票は本日に行い、明日発表です。(写真上:立会演説会 写真下:投票の様子)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員打合せ  教科書搬入
4/3 入学式式場準備(3年生)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

食育通信

学校元気アップ