ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

学級休業を延長します

 1月31日(水)学級休業中の1年2組と3年2組で、新たに生徒がインフルエンザと診断されたと保護者から連絡がありました。つきましては学校医と相談のうえ1年2組、3年2組は、感染拡大傾向にあるため2月1日(木)・2月2日(金)の2日間の学級休業を延長します。学級休業中は、外出を控えるようご家庭でもご指導いただきますようお願いします。土日の部活動については学級休業中のクラスの生徒も参加しても構いませんが、微熱がないか等本人の体調を確認してから参加させていただきますようお願いします。


予選リーグ敗退(サッカー部)

 1月27日(土)サッカー部が7B新人戦で東我孫子中学校と対戦しました。インフルエンザで参加が危ぶまれましたが、何とか11人のメンバーが揃って参加できました。試合の前半で先制しましたが、同点に追いつかれ逆転されて前半を終えました。後半に何とか同点に追いつき2−2の引き分けに終わり、予選リーグで敗退しました。寒い中大勢の保護者の皆さまに毎週応援にきていただきありがとうございました。

風邪・インフルエンザ等による下校措置のお知らせ

 1月29日(月)今週に入っても風邪・インフルエンザ等で欠席する生徒が多くいます。1年2・4組、2年1組、3年2組は、本日2限終了後に学活をして下校させ、1月30日(火)・31日(水)の2日間を学級休業とします。給食を申し込んでいる生徒については、本人と相談のうえ、3限終了後に給食を食べさせて下校させます。帰宅後は充分に休養をとらせ外出は控えるようお願いします。
 また、微熱で登校して早退後インフルエンザであった、と診断された生徒がいました。これ以上の感染拡大防止のために、生徒を登校させる時には、必ず本人の体調を確認してから登校させていただきますようお願いします。私立高校受験を目前に控えた3年生でも学級休業の措置を取りましたので、今回は全校の保護者の皆さまにメールを送信します。
 

私立高校出願!!

画像1 画像1
 1月26日(金)いよいよ私立高校への出願日がやってきました。非常に寒い中、体育館で最後の点検があり、不安げな表情の中にも良い緊張感が漂う中、各学校別に分かれて出発しました。出願後は中学校に戻り、受験番号を担任が控えます。ご家庭でも番号を控えていただき、試験当日、必ず持っていかなくてはならないものですので、紛失しないように保管しておいてください。

風邪・インフルエンザ等による下校措置のお知らせ

 1月26日(金)本日も1年生全体と2年1組で風邪やインフルエンザ等で欠席する生徒が多くいます。学校医と相談のうえ、1年生全員、本日3限終了後に昼食・学活をして下校させます。また、2年1組は4限終了後に昼食・学活をして下校させます。これに伴い1年生全員と2年1組の生徒は、本日の部活動は中止とします。生徒の皆さんは帰宅後は充分に休養をとらせ外出は控えるようにしてください。また、土曜日、日曜日の部活動については、保護者の皆さまで本人の体調を確認してから参加させていただきますようお願いします。配布文書を掲載しています。該当クラスには保護者メールを送信しています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員打合せ  教科書搬入
4/3 入学式式場準備(3年生)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

食育通信

学校元気アップ