春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

3月29日 校庭の風景(3)

春休みの静かな校庭の様子をお知らせします。
ソメイヨシノが満開です。
講堂前の1年生が植えたチューリップもきれいな花を咲かせました。
赤、桃、黄と咲き誇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月28日 校庭の風景(2)

春休みの静かな校庭の様子をお知らせします。
新しくできた鉄棒です。高3台、中8台、低3台です。
一輪車置き場です。遊具の前、講堂横に設置します。
ビオトープの池です。これから水生生物を計画的に飼育していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日 校庭の風景(1)

春休みの静かな校庭の様子をお知らせします。
新しくできた飼育小屋です。
飼育小屋の住人は『元気(灰色)』と『ラビ(白)』です。
毎朝、日番の先生が餌と水やり、清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『特別(出前・夢)授業』 更新のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年度の『特別(出前・夢)授業』を更新いたしました。
トップページのタグ『特別(出前・夢)授業』(平成29年度)
をクリックして、ご覧ください。


3月23日 修了式・離任式

平成29年度の修了式がありました。
校長先生から、1年間を振り返り、成長したことが伝えられました。
「式や朝会に参加する態度」「気持ちの良いあいさつ」「集団登校」「友だち班活動」など、これからもしっかりと続けていくことが大切です。
次に、絵画、読書、ブックリさんの表彰式がありました。
その後、皆勤賞(1〜5年)の表彰式がありました。
修了式の後、今年度で退職・異動する教職員との離任式がありました。
児童との最後のお別れ式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校の安全・安心

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画