いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の給食は…
・鶏肉のガーリック焼き
・サワーソテー
・カレースープ
・米飯
・牛乳
 鶏肉のガーリック焼きは乾燥したガーリックのスパイスを使い、香良く焼き上げています。米飯にもパンにもよく合う献立です。

6月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月最初の給食は…
・スパゲッティミートソース
・きゅうりのピクルス
・発酵乳(中学のみ)
・黒糖パン(小)
・牛乳
 スパゲティミートソースには挽肉の他にタマネギ、ニンジン、ピーマンをたっぷりと加え、具だくさんのミートソースを作っています。ピーマンが苦手な子どもたちの様子を見に行き、お話してみると「これ食べれる!ピーマン食べるから見てて!」と言って、モリモリ食べてくれていました。ピーマンは細かく切って調理していますが、しっかりピーマンの形が残っています。でも、食べられたことに嬉しそうで、笑顔いっぱいで食べてくれていました。

5月31日の給食

画像1 画像1
 5月最後の給食は…
・鮭の野菜たっぷりあんかけ
・味噌汁
・混ぜ混ぜふりかけ
・米飯
・牛乳
 鮭の野菜たっぷりあんかけは、一口サイズの鮭の角切りに片栗粉をまぶし、油で揚げています。細切りの野菜をたっぷりと使った「あんかけ」を絡めています。魚のパサつきが苦手な子どもたちにも食べやすい献立でした。

5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日の給食は…
・コーンクリームシチュー
・グリーンサラダ
・バナナ
・黒糖パン
・牛乳
 コーンクリームシチューはバターとサラダ油、小麦粉でホワイトルゥを作り、スイートコーン(クリーム缶)と牛乳をたっぷりと加えて煮込んでいます。子どもたちに大人気の献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31