いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

IMAMIYAスポーツフェスティバル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上【4色での徒競走】
写真下【白熱したリレー】

IMAMIYAスポーツフェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上【小中学生が一緒に入場】
写真下【9年体育委員の選手宣誓】

IMAMIYAスポーツフェスティバル 1

画像1 画像1
 6月11日(日)、小中合同の運動会・体育大会として「IMAMIYAスポーツフェスティバル」を開催いたしました。PTA、保護者、地域のみなさんの協力もあり、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
 小学校にとっては団体演技の時間を削り、中学校にとっては祝日に開催するということもあって、職員も成功するかどうか不安を抱える中でのチャレンジとなりました。
 実際に開催してみると、小学生と中学生が互いに協力し、チームの勝利のために力いっぱい声を出し、応援する姿が見られました。その姿を見ることができとてもうれしかったです。まだまだ、改善すべき点もありましたが、小学生と中学生が触れ合う機会を増やしていきたいと思います。ほんの一部分ですが、その様子を紹介いたします。
 

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日の給食は…
・かぼちゃのクリームシチュー
・ミックス海藻のサラダ
・オレンジ
・食パン
・はちみつ
・牛乳
 かぼちゃのクリームシチューには鶏肉とベーコンを炒めてから煮込み、かぼちゃは崩れず、柔らかく甘みが感じられるよう、火加減を工夫してていねいに仕上げています。
 空っぽの食缶の写真は2年生のクラスのものです。シチューやフルーツだけでなく、海藻がたっぷり入ったサラダもあっという間に完食!素晴らしいです!

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日の給食は…
・鰯の天ぷら
・味噌汁
・豚肉と三度豆の炒め物
・米飯
・牛乳
 豚肉と三度豆の炒め物には生の三度豆を使っています。下茹でをしてから豚肉と一緒に炒めています。味付けは、塩と濃い口醤油だけですが、旬の三度豆のおいしさが味わえて、子どもたちにも好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31