菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

3年★国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、「笑い話を楽しもう」をしました。

 子どもたちは、落語家になった気分で、発表し合いました。

 話し方を工夫して話したり、身振り手振りを入れて話したりしました。

 また、お家でも聞いてあげてください。

6年 防災教室

 1月20日(土)の3時間目に、地域の方を講師にお招きし、防災教室を開きました。スライドを通じて、地震のメカニズムや熊本地震における被災者の現状を学んだ後は、実際に身近で地震が発生した際に使える道具(防災グッズ)の使い方を体験的に学ぶことができました。
 将来的には南海トラフ地震が来るであろうと言われている今、自分達にできることは何か?を考えるいい機会になりました。
 最後に、お土産として、学校に備蓄されているペットボトルの水をもらいました。是非これを機会に、地震で被災した場合、
(1)どこに集まるのか
(2)どのような手段で連絡を取り合うのか
をご家族で確認していただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年★詩を書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、詩を書きました。個性ある楽しい詩を書くことができました。


 廊下にも掲示していますので、またご覧ください。

3年★休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間の様子です。雨が降っていたので教室で遊んでいます。


 リコーダーをしたり、トランプをしたりする子や読書をする子と様々です。


 

3年★書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書初めをしました。いつもとは違って半紙を使い、立って書きました。

 初めてした書初めですが、上手に書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新東淀中学校入学式
入学式準備(新2・6年生登校)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標