6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

4年 秋の遠足 大阪市立科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市立科学館に行ってきました。プラネタリウムでは、たくさんの星に歓声が上がっていました。展示場では、科学の世界にふれることができ、みんな夢中でした。

3年 社会見学(スーパーマーケット)

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(金)にライフ南住吉店にスーパーマーケットの見学に行きました。
普段入ることができないバックヤードに入らせてもらい調理場や冷凍庫などの見学ができました。
売り場の見学では、何気なく買い物をしている中にもスーパーマーケットの工夫があることも教えていただきました。

図工〜ごちそうパーティーをしよう〜

 ねんどをしました。
 ごちそうを作ってパーティーをしようと一人ひとりメニューを考えました。お寿司やステーキ、大きな大きなハンバーガー、デザートにはケーキ。たくさんの美味しそうなごちそうを作っていました。

稲刈り!(5年生)

 春から取り組んできた「バケツ稲づくり」。林間学習から帰って、しばらくすると、見事に花を咲かせ…!
 夏休みの終わりごろには穂がふくらんできました…!!

 が、始業式前になると、近所のすずめちゃんたちに発見され…かなりつまみ食いされてしまいました…(涙)。

 しかししかし、先日「稲刈り体験」!ということで、5年生で稲を刈りました。
 この後、脱穀・精米と作業していきます。

 何つぶ残ってるかなぁ…
画像1 画像1 画像2 画像2

体育科の跳び箱

画像1 画像1
体育では、今跳び箱運動をしています。開脚とびやかかえこみとび、台上前転など難しい技に挑戦しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業
4/4 (三稜中学校入学式)
4/5 入学式準備(新2・5年生登校)