いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

新今宮小学校だより4月号

画像1 画像1
配布文書に「新今宮小学校だより4月号」を載せています。ご確認ください。

給食開始

画像1 画像1
 4月11日(火)から給食が始まりました。写真は1年生の給食の時間のようすです。机の上に何を用意するのか、配膳されるまでどのように待っておくのかなど、給食の時間の過ごし方を担任から教わりました。苦手な食べ物もあるかもしれませんが、おいしく食べてもらえるよう給食調理員さんも頑張っています。たくさん食べて、元気に学校生活を送りましょう。

安全に登下校をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日(月)、1年生が西成警察署の方々から入学お祝いの言葉をいただきました。楽しく安全に学校生活を送ることができるよう、西成警察署のみなさんからいろいろと教わりました。

係活動決め

画像1 画像1
 始業式を終え、どの学年クラスも係活動の役割を決めていきました。写真は2年1組の学級活動のようすです。クラスでの役割を決めていました。図書の時間に活動する子や手紙やプリントを配布する子などを決めていきました。クラスでの役割をしっかりとはたしてほしいと思います。

平成29年度入学式を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月7日(金)、午前に小学校の入学式(写真左)、午後に中学校の入学式(写真右)を執り行いました。
 小学校の入学式では、新2年生の児童が校歌を歌ったり、呼びかけをしたりするなど歓迎のことばを贈りました。中学校の入学式では生徒会と新8年生の生徒が式に参加し、新7年生の入学を祝いました。大半の新7年生の生徒が新今宮小学校から進学しましたので、すでに中学校校歌を歌うことができ、職員・保護者を驚かせていました。
 新しい生活に慣れるまで大変かと思いますが、楽しく安心して生活できるよう職員一同頑張ってまいります。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31