手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

校長先生は今日は宮古島に来ています

画像1 画像1 画像2 画像2
沖縄県の宮古島の道徳教育推進教師の研修会に来ています。台風21号も来ていて、すごい風です。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年4月に入学する子どもたちを対象とした「就学時健康診断」を行いました。例年どおり5年生の児童が案内役を務めました。

6年1組 道徳 「日本の伝統と文化(狂言)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国にも日本の文化や伝統に興味をもっている人がいる中で、自分たちの国のことを知らなかったことを恥ずかしく思うという話を通して、今一度わが国の伝統と文化を見直そうという気持ちをもつ学習です。

3年1組 社会科 「店ではたらく人々の仕事」

画像1 画像1
画像2 画像2
スーパーマーケットと比べて商店街のお店では、お客さんと話をしながら売っていることを学習しました。写真は、子どもがお店の人、先生がお客さんになってやり取りをしています。

1年生 音楽科 「けん盤ハーモニカと英語の歌」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、1組と2組では、「きらきらぼし」と「大きなくりの木の下で」をけん盤ハーモニカと英語の歌での演奏をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式前日準備(2)(6)
春季休業
4/6 入学式
春季休業