祝 最優秀賞! (校長室だより vol.51)

画像1 画像1
 大阪市教育委員会が募集する「平成29年度 学校給食献立コンクール」において、海老江西小学校の5年生が応募した献立が「最優秀賞」に輝きました。おめでとう!!

 今年度は、小学校187点、中学校13点の応募があり、最優秀賞1つと優秀賞3つが選ばれました。本校5年生が応募した献立名は「豚肉のコチジャン炒め、もずくスープ、ブロッコリーのナムル風あえもの」です。

 最優秀賞と優秀賞は、来年度に実際の学校給食の献立として登場する予定です。今から、その日が待ち遠しいです。

木枯らし1号  (校長室だより vol.50)

画像1 画像1
 台風が過ぎ久しぶりに雨も止みましたが、今日はとても寒い一日になりました。職員室前の温度計は、摂氏12度を指しています。

 気象ニュースでは、「木枯らし1号」が観測されたそうです。ちなみに「木枯らし」とは、晩秋〜初冬にその年初めて吹く強い北〜北西風を指すそうです。また、発表されるのは、東京地方と近畿地方に限られており、厳密には、それぞれの定義がほんの少し違っているとのこと。また、発表されるのは1号だけで、木枯らし2号や3号はないそうです。

 街でもそうですが、学校でもマスクをした子どもたちが多くなってきました。みなさまも体調管理には、十分お気をつけください。

 

子どもまつり 終了です  (10月29日)

 本日の「海西子どもまつり」は、終わりました。
 雨の中、昨日から周到な準備、そして雨風が強くなった今日は、安全に子どもたちが楽しく遊べるよう配慮いただいたPTAや地域のみなさま、本当にありがとうございました。また、ご苦労様でした。

子どもまつりの開催について (10月28日)

 明日29日(日)には、PTA主催の「海西子どもまつり」が予定されています。台風が近づき雨も予想されますが、今日の午後には、PTAのみなさんが来られ、雨が降っていても開催できるよう、準備してくださいました。
 天候による中止については、26日に配布しましたプリントの通りで、次のようになっています。

 ※29日(日)の朝8時の時点で、暴風警報・大雨警報のいずれかが大阪市に出ているときは、子どもまつりを中止します。

台風の接近などに伴う措置について(10月27日)

 先週に続いて週末から週明けごろに、台風22号が接近すると報道されています。学校の臨時休校については、10月20日に配布しましたプリントの通りです。
 このホームページ右下「配布文書一覧」に常時掲載しています。また、この記事の下の青い文字をクリックしても見ることができます。ご参照ください。

                台風の接近などに伴う措置について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年生9:00登校
入学式練習 2年生9:30登校
4/6 着任式
入学式
地域・PTA
4/4 八阪中学校入学式