お待ちしています!『就学時健康診断』

画像1 画像1
明日、来年の一年生が健康診断に来られます。そのお手伝いを五年生がそれぞれの役割に分かれてしてくれています。さすが五年生!リーダーとしての自覚が芽ばえてテキパキと行動しています。明日もよろしくお願いします!

細かいところもていねいです!『図画工作科(六年生)』

画像1 画像1
木版画です!歴史で学んだ作品を模写しました。さすがは六年生です!細かいところもゆっくりていねいに彫っていきます!仕上がりが楽しみです!

心を込めて…『書写・毛筆(三年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
とめ、はね、はらいに気をつけます!『心』はバランスが難しいですね。さあ、書いてみよう!

計算の基礎を身につけよう!『春日出タイム(五年生)』

画像1 画像1
鉛筆を走らせる音だけが聴こえてきます!
一学期に比べてどの子も速くなっています!
継続は力なり!がんばれ五年生!

名前を見てちょうだい『国語(二年生)』

画像1 画像1
えっちゃんの発言や行動を読み取り、それを基に子どもはえっちゃんの気持ちを考えます。
物語の中でどのように変化しているか主人公や登場人物の様子から考えることは物語を読む楽しみですね。いろいろな意見が出てくると良いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式