遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5月28日(日)九条南小学校運動会を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前9時、ファンファーレの音も高らかに九条南小学校の運動会が開幕しました。全校児童の元気いっぱいの行進でスタートしましたが、どの学年もがんばるぞ!!という気合いが感じられました。

平成28年度は白組が優勝しました。校旗に続き、白組応援団長が凛々しく入場行進です。

早朝より準備をいただいたPTAの運営委員・役員の皆様、応援に駆け付けていただいた来賓・保護者の皆様本当にありがとうございました。

各学年や委員会の活躍の様子は順次ホームページにて紹介します。
楽しみにしていてください。

運動会 1・2年生ダンス 「ノリノリで タッタ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄み渡る青空の下、1・2年生たちの元気な声が響き渡りました。ゆずの音楽にリズムを合わせ、笑顔でノリノリでダンスしました。暑い中最後まで本当によく頑張りました。

平成29年度九条南小学校運動会は予定通り開催いたします。

画像1 画像1
雲一つない、爽やかな青空のもと、本日、九条南小学校の運動会を開催いたします。
開門は午前8時に南門のみとなります。通路が狭くなっておりますので、走らず、順番にご入場いただきますようお願いします。

午前8時30分には南門を閉門し施錠します。
その後は正門玄関からの入校となります。
開会は午前9時です。

昼食は、児童と保護者が一緒に運動場及び体育館でとりますので、保護者の方が弁当をご持参ください。補給用のお茶やクールダウン用の保冷剤、タオル等もご持参ください。

入校の際にはご家庭に配付しております「入校証」または「腕章」が必要です。
不足分の入校証は本校玄関に用意しています。記名をして着用していただき、使用後は必ずご返却ください。

毎年近隣にご迷惑をおかけしております。自転車・自動車でのご来校は、禁止となっています。ご協力お願いします。

ご家族お揃いでご来校の上、子どもたちが精一杯がんばる姿に、温かいご声援をお願いいたします。

終了後は、PTAの役員・委員の皆様が中心となり片付けをしていただきます。お時間が許す保護者の皆様はお力をかしていただきますようお願いします。

PTAの委員、運営委員、役員の皆様が前日準備に来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(金)には、子どもたちが安全に力を出し切り走れるようにと川村元PTA会長・村上元PTA会長、柴田さん、森PTA会長が運動場整地に駆け付けてくださいました。ありがとうございました。

本日27日(土)15時には、体育委員の皆様は、PTA競技の準備や運動会当日の役割の打ち合わせに、運営委員の女性の皆様は受付や当日の流れの最終点検、校外委員の皆様と男性運営委員の皆様は、当日来校した幼児が遊具等で怪我をしないよう、遊具のネットはりや学校周辺の安全確認、当日の巡視の順番等、綿密な打ち合わせをしていただいています。

地域・PTA・保護者の皆様のお力で学校をいつも支援していただき本当にありがとうございます。

運動会のお知らせとお願い

日時:平成29年5月28日(日)
開門:午前8時に南門のみ開門します。
午前8時30分に南門を閉門し施錠します。
その後は正門玄関からの入校となります。
開会:午前9時
〔 雨天の場合は5月30日(火)に延期 〕

※当日、午前7時30分に正門玄関に「実施」か「延期」の掲示をするとともに、九条南メール連絡網およびホームページでもお知らせします。なお、実施の場合でも、天候により一部プログラムの内容や終了時刻が変更になる場合もあります。

※昼食は、児童と保護者が一緒に運動場及び体育館でとりますので、保護者の方が弁当をご持参ください。補給用のお茶もご持参ください。

※雨天の場合は、月曜日の時間割で4時間目まで授業を行います。弁当はいりません。

※入校の際にはご家庭に配付しております「入校証」・「腕章」を必ず着用してください。

※不足分の入校証は本校玄関に用意しています。記名をして着用していただき、使用後には必ずご返却ください。

※自転車・自動車でのご来校は、近隣の方々や通行者に迷惑をおかけしますので、禁止となっています。

ご家族お揃いでご来校の上、子どもたちが精一杯がんばる姿に、温かいご声援をお願いいたします。
それでは、本校運動会をどうぞお楽しみください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 離任式・着任式
4/4 西中学校入学式
4/6 入学式準備・練習(新2・5・6年登校)
校内安全の日

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針