いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月11日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、国語の学習をしていました。「名前をみてちょうだい」の音読をしていました。

10月11日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、多目的室の「絵本ひろば」で読み聞かせを聴いていました。

 今日の「絵本ひろば」は、2・3・5・6年生が楽しみます。

10月11日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、算数の学習をしていました。7+4の計算の仕方を考えていました。答えが10より大きくなるくりあがりのあるたしざんです。

10月11日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、難波支援学校の1年生のお友達と交流活動をしました。
 運動会で踊ったダンスと歌を披露していました。

10月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉のマリネ焼き(ノンオイルドレッシング)、スープ煮、きゅうりのピクルス、コッペパン、マーガリン、牛乳です。

 10月は、食物アレルギー対応サポート月間です。
 今日の「鶏肉のマリネ焼き」は、卵の入っていないノンエッグドレッシングで味をつけて焼いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式