「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

どちらが負けるでしょう??

 10月26日(木)、今日の児童集会で、集会委員による「どちらが負けるでしょう?」が行われました。これは、集会委員の二人が4つのゲームを競い、どちらが負けるかを予想するものです。早口言葉、20メートル走、バランスゲーム、バスケットのシュートと競うゲームはいろいろ。子どもたちは、笑顔で予想していました!!
 集会終了後は、図書委員会が明日からの「三西読書週間」の連絡があり、「読書郵便」を差し出す相手の抽選をしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/25)

豚肉のネギだれかけ
ふきよせ煮
ツナ大豆そぼろ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

交通ルールを守ろう!!

 10月24日(火)、大正警察署の方をお招きして、低・中・高の全学年で交通安全教室を実施しました。
 低学年は、道路の歩き方を学習しました。運動場に描かれた道路や歩道、横断歩道を実際に歩いて、交通ルールを学びました!!
 中・高学年は、自転車の乗り方を学習しました。道路のどちら側を通って、どのような交通ルールを守らなければならないかをしっかりと学びました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/24)

茄子のミートグラタン
鶏肉と野菜のスープ
みかん
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1

元気よく あいさつを しよう !!

 10月24日(火)、今日から児童会による「あいさつ運動」が始まりました。
 相手の顔を見て、笑顔を見せ、元気よく、大きな声であいさつできればスタンプを押してもらえます。
 4つの約束を守ってあいさつできた子どもたちが、スタンプを押してもらおうと、列を作っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 平成30年度入学式

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント