ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

5年 林間学習(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 飯盒炊飯の片づけをみんなで協力して行い、下山して宿舎横の川で、魚つかみと焼き板みがきを交互に行いました。
 囲いはしてもらっているものの、なかなか魚もすばしっこく、つかむのに苦戦している子どももいました。

5年 林間学習(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 班ごとに、カレーをいただきました!
 自然のなかで、食べるカレーは最高です!!

5年 林間学習(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊飯の様子その2

5年 林間学習(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝からのポイントラリーも順調に進み、午前中は飯盒炊飯。
手際よく、役割分担に従い作ることができました。
 お米をといだり、野菜を切ったり、火をおこして火加減の調整をしたりと、みんながそれぞれの分担を果たして、予定通りに完成!
 自然のなかで味わうカレーは格別だったようです。

5年 林間学習(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(月)、2日目。子どもたち全員体調もよく、しっかりと朝食を摂ることができました。
 今日は、ポイントラリーに飯盒炊飯、魚つかみにナイトハイクと盛りだくさんの一日です。
 ハチ北高原の自然を存分に味わえる一日となることでしょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校評価

添付ファイル