欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

5年生 春の遠足(奈良公園)

 5年生は春の遠足で奈良公園へ行きました。
 公園内をたくさんの鹿が歩いていることに驚いていましたが、慣れてくると恐る恐る触ってみたり、鹿せんべいをあげたりして楽しんでいました。
 東大寺では、手のひらの大きさが自分たちの身長の約2倍もあることを知り、胸を膨らませながら大仏殿へ向かいました。大仏殿では、東大寺の歴史について興味を持ったり、大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴をくぐる体験をしたりして活動しました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

5月16日 今日の給食

今日の献立は、プルコギ、とうふのスープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳です。給食調理員さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 自転車交通安全大会

浪速警察署より坂尾泰彦様と舞田弘美様がお越しくださり、自転車交通安全大会に参加する子どもたちとの顔合わせをしました。ご指導、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 図書館補助員 小前先生

小前先生が、6年国語科の教科書に出ている「イースター島」についての本を紹介してくださっています。さすが、小前先生!子どもたちの学習内容を把握して、最高の本を教えてくださって、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 春の遠足(1・2年生)

 1・2年生合同で大泉緑地へ遠足に行きました。
 晴天の中、木々に囲まれて食べるお弁当は、いつもより美味しく感じました。
 小学校から大泉緑地まで、少し距離があるのでたくさん歩きましたが、子ども達は疲れながらも頑張って歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up179  | 昨日:192
今年度:13394
総数:347397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ