6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

読み聞かせ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(金)

今日は、朝の時間に運動場で、読み聞かせ集会を行いました。

6年生の子どもたちが、図書室で選んできた絵本を、

自分たちのファミリーの子どもたちに読み聞かせをしました。

本を読み終わると、読んでくれた6年生へ

あちらこちらから、拍手が聞こえてきました。

5年 米作り

画像1 画像1
5月30日火曜日。

今年も稲作りのために、5年生が田おこし・代かきを行いました。

スコップや手を使って一生懸命、土を整えました。

次は、いよいよ田植えです。

今からとても待ち遠しいですね。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日火曜日

 低学年、高学年に分かれて交通安全指導教室がありました。

城東警察署から警察官の方に来ていただき、道を歩くときに気をつける

ことや、自転車に乗るときの約束など、実演や体験を交えてお話してい

ただきました。

 自分の身を守るため、誰かを傷つけないために、今日の学習を活かし

てほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31