TOP

平林っ子校内遊ぼう会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(月)平林っ子校内遊ぼう会がありました。

保護者・地域の方をはじめ、たくさんの方に参加していただき大盛況でした。
1年生から6年生まで学年に応じてどのお店も大変工夫されていてとてもよかったです。
お店への呼び込みもしっかりできていました。
今年は、たかさきこども園の子どもたちが来てくれました。
「小学校楽しい!」「またきたい!」という声が印象的でした。これからも小学校に来てもらえる機会を増やしていけるよう考えていきたいと思います。
参加していただいたみなさまありがとうございました。
小学校の皆さんは、この取り組みで学んだことを、学校生活のほかの場面にもどんどん活かしてほしいと思います。

防犯教室

画像1 画像1
5月26日(金)に防犯教室を実施しました。
不審者が入ってきた場合を想定して避難訓練をしました。
講堂にすばやく静かに集合することができました。
住之江警察の方に自分の身を守るための5つの方法についてお話をしていただきました。
万が一のために、自分の命はどう守ればよいのかご家庭でもお話していただければ幸いです。

3年生 校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(火)に3年生が校区探検に出かけました。
天候にとても恵まれました。
「こんなところに病院がある」と子どもたちはいろいろと発見していました。
これからも地域のことに関心を持って学習を進めてほしいです。

6月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(金)の給食
・カレードリア
・キャベツのスープ
・クインシーメロン
・レーズンパン
・牛乳

 カレードリアは、鶏肉と具材と米を共に煮、カレールウの素で味つけしクリームを加えた後、ミニバットに入れ焼きます。暑い時期でも食べやすいようカレー味にしています。
 クインシーメロンは給食では、年に1回登場します。皮に網目模様があり、果肉は赤肉系で、甘みのあるメロンです。

生活だよりについて

画像1 画像1
今年度より、生活だよりを毎月発行しています。
今月の生活目標や子どもたちに気をつけてほしいこと、また保護者の方にご理解、ご協力いただきたいことなどを記載しています。
是非ご覧ください。

なお、本ホームページでも公開していきます。


生活だより4月号


生活だより5月号


生活だより6月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより