ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

これはどうかな・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「ものと重さ」の学習の発展として、教科書にはない実験もしてみました!

〇ビニール袋に水の入ったペットボトルを入れます!

縦向きと横向きではどちらが重いかな?

〇二つの缶を用意します!

そのままの缶とつぶした缶では、どちらが重いかな?

〇同じ体積の発泡スチロールとビー玉を比べます!

どちらが重いかな?

…など、いくつかの実験をしてみました!

「ものと重さ」は不思議がいっぱいですね!

6年 ソンセンニムのお話

画像1 画像1
ソンセンニムから韓国・朝鮮のことを学びました!
韓国・朝鮮の食事のマナーをはじめ、たくさんのことをクイズを交えて教えていただきました。
もっと韓国・朝鮮のことを好きになってほしいというソンセンニムの思いが届いたことと思います。

1年 6年生お祝い集会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今、6年生の卒業をお祝いする会の出し物を、1年生を含め、
各学年で練習しています!

1年生もセリフを覚えて大きな声で合わせたり、歌を歌ったり、
楽器を演奏したりする練習をしています!

1年3組が学級休業になってしまったので、来週の火曜日が本番になりました!

他の学年をお待たせする分もがんばります!!

1年・新1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生が学校見学会にやってきたので、現1年生と交流会をしました!

じゃんけんれっしゃ、やおやさんゲーム、もうじゅうがりを、
3クラスの出し物として、それぞれ一緒に遊びました!

新1年生の子たちには平野小学校に少しでも慣れてもらい、
現1年生には2年生になるという自覚をもってもらおうという企画です!

新1年生のみんなも、現1年生のみんなも、とっても仲良く遊びました!

1年3組 学級休業のお知らせ

1年3組のインフルエンザ等による風邪様疾患の欠席が8名(34人中)に達しましたので、本日は給食後下校とし、金・土・日曜日の3日間、学級休業といたします。学級休業中の児童の健康管理についてご留意ください。なお、「いきいき活動」は、学校の措置に準じるため、学級休業になった学級の児童は参加できません。よろしくお願いいたします。
 また、他の学級についても、インフルエンザ流行の兆しが見られますので、
 「ていねいな手洗い・うがいの励行につとめてください」「せきエチケットにご留意ください」「十分な休養とバランスのよい食事をとるように心がけてください」不必要な外出は避けてください」
 しっかりと休養してください。一日も早い回復を祈っています。

なお、9日に予定しておりました「6年生お祝い集会」は、13日火曜日2時間目に延期いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他