ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

運動会準備完了!

 金曜日の5,6時間目、5・6年生が中心となり、運動会の準備を行いました。2時間と短い時間でしたが、子どもたちがてきぱきと動いたおかげで、時間内に終えることができました。さすが、平野の子ですね。
 明日も、土曜授業があります。子どもたちの疲れがたまってきていると思いますので、早めの就寝をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、土曜授業です その2

 明日は、運動会の練習風景を見ていただく土曜授業です。本校では初めての行事となります。公開時間は短いのですが、ご来校をお待ちしております。(子どもたちの登校は、いつも通りです)
 ご来校時、インターホンで職員室を呼び出し、正門横の通用門からお入りいただき、自転車は整列して停めてください。また、ご参観時の私語はご遠慮ください。写真はお取りいただいて結構ですが、ネットへのアップはお止めください。ご協力をおねがいいたします。
 写真は本日の練習風景です。上から4年、5年、6年の順です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、土曜授業です その1

 明日は、運動会の練習風景を見ていただく土曜授業です。本校では初めての行事となります。公開時間は短いのですが、ご来校をお待ちしております。(子どもたちの登校は、いつも通りです)
 ご来校時、インターホンで職員室を呼び出し、正門横の通用門からお入りいただき、自転車は整列して停めてください。また、ご参観時の私語はご遠慮ください。写真はお取りいただいて結構ですが、ネットへのアップはお止めください。ご協力をおねがいいたします。
 写真は本日の練習風景です。上から1年、2年、3年の順です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーマーケットへ社会見学に行ってきました!

「店長さんが率先して、ごみを拾っていたのがすごかった!」
「バックヤードが清潔にされていた!」

とお店の中や、お店で働く人の様子を間近で見学できて子どもたちは大喜びでした!

野菜や果物がどこから来ているのかも調べた子どもたち!

「いろんなところから大阪に運ばれてる!」
「外国からも来てるんやなあ!」

と普段、家族と行くときには気が付かないところにまで注目することができました!

2年生★土曜授業の時に

明日は土曜授業です。

2年生では,運動会での各競技の入退場や並び方の確認をします。

特にダンスでは,隊形移動があります。
明日は,お子様たちがどこにいるのかを保護者の方に見ていただく絶好の機会になります。

先日お配りいたしました学年便り「キラキラ」臨時号をご持参ください。
お子様の位置を実際に確かめながらメモしていただけると思います。

これで運動会当日の写真撮影もばっちりです!!

ぜひお越しください。お待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他